リスト
19-01-08
リストを利用したFAX送信方法
作成したリストを利用して、一回のメール送信で複数の宛先に一斉同報(ブロードキャスト)FAXを送信します。
1.
メールソフトまたはメールシステムの送信先(TO/CC/BCC)を次のように指定します。
list=リスト名@fax.tc
例: データを登録済みのリスト「members」(リスト名)で同報送信する場合
TO: list=members@fax.tc
2.
上記の送付先アドレスへ1件のメールを送信するだけで、登録されている全ての宛先へ自動的にFAX送信されます。
注意事項
1)
1回のメール送信で複数のリストを指定することはできません。複数のリストに送信する場合は、メール送信を複数回に分けていただく必要があります。
対応していないリスト送信例(複数リスト):
TO: list=list1@fax.tc, list=list2@fax.tc
この場合は、list=list1@fax.tcとlist=list2@fax.tcを2回に分けて送信してください。
対応していないリスト送信例(複数リスト):
TO: list=list1@fax.tc, list=list2@fax.tc
この場合は、list=list1@fax.tcとlist=list2@fax.tcを2回に分けて送信してください。
2)
1回のメール送信でリストと他のFAX送信先(FAX番号@fax.tc) を指定することはできません。
対応していないリスト送信例(リスト+他送信先):
TO: list=list1@fax.tc, 03-4477-2288@fax.tc
この場合は、list=list1@fax.tcと03-4477-2288@fax.tcを2回に分けて送信、もしくは03-4477-2288もリスト登録してください。
対応していないリスト送信例(リスト+他送信先):
TO: list=list1@fax.tc, 03-4477-2288@fax.tc
この場合は、list=list1@fax.tcと03-4477-2288@fax.tcを2回に分けて送信、もしくは03-4477-2288もリスト登録してください。
